広場の仲間たち


マミマミ 30歳♀

 

1993年 北牧場生まれ

 

広場で一番小さな身体のグレートマザー。

広場の多くの馬はマミちゃん家系。


キョンタ 30歳♂セン

 

1993年 北牧場生まれ

 

のんびり屋&さみしがり屋さんの色黒おじいちゃん。

最長老ヨナグニウマの記録を目指せ!

 

 

 


ヨッシー 27歳♀

 

1996年3月22日 母:マミマミ 父:ピンタ

 

上皇陛下(平成の天皇陛下)に触れて頂いた美女。

子供たちのふれあいや馬遊びのベテランさん。


オードリー ♀

 

1999年3月14日~2020年9月7日 21歳で永眠  母:ヨッシー 父:ピンタ

 

とっても優しくてみんなに好かれる人気者。

普段はおっとりしてるのに走ると広場最高速のギャップもステキ!

ヨナグニウマふれあい広場時代から大活躍のドリちゃんでした。


シャナ 15歳♂セン

 

2008年4月16日 母:オードリー 父:吟

 

名前の由来は与那国語で「喜び」

ご飯の後におかわりアピールする甘えん坊。


アマル 13歳♀

 

2010年6月15日 母:ヨッシー 父:んま太郎

 

名前の由来はモンゴル語で「安らかな」

人の声をよく聞く子。2019年に出産した、マリのママ友でもあります。


コウ 11歳♂セン

 

2012年3月9日 北牧場生まれ

 

小柄でふとっちょ、愛嬌たっぷり!海は苦手!

広場のため、お仕事もすこしづつやってます。コウに乗れたら結構レアかも!?

 


サクラ 5歳♀

 

2018年 北牧場生まれ

 

2020年3月9日に広場にやって来た新入りの女の子。

いつもちょっと眠たそうな目が特徴。度胸の良さは抜群!?

2023年はお仕事レギュラーに参戦。期待のエース!


ミーサ 4歳♀

 

2019年3月6日 母:アマル 父:駿

 

名前の由来は与那国語で「新しい」。血統書第二号

すくすく成長、お母さんにそっくりになってきたぞ!

2022年秋から、初代スタッフ美里ちゃんの調教で乗れるようになりました!

 



スイミー 3歳♂

 

2020年生まれ 北牧場生まれ(2021年6月20日に広場へ)

 

モリモリ草食べて成長中。名前の由来はお母さん馬の持ち主の方の苗字から。

今年は調教できるかな?広場一番のちび助です。


デビコ 14歳♀

 

2009年生まれ 

 

いつも体を掻いてもらいたいおばあちゃんヤギさん。

こちらにお尻を向けてきたら掻いてあげてね。名前の由来はデビルマンに似てるから。


クロコ 2歳♀

 

2021年生6月生まれ

 

ちまんま広場、一番の新入り。とても人懐っこい元気いっぱいのヤギちゃんです。

デビコの子供ではありません。名付け親は、ちまんま広場の牧場娘! 

 

 


ブランカ ♀

 

2006年生まれ~2023年2月22日 17歳で永眠

 

元ヨナグニウマふれあい広場の人懐っこい看板犬。

名前の由来はスペイン語で「白」(ホワイトデーにやって来た!)

寝てるとき夢の中で走ったり寝言を言ったり、とってもおちゃめなおばあちゃん。

最期までマイペースに歩き食べ、いつも通りの日常を送った翌朝に家族の傍で旅立ちました。

 


リョウマ ♂

 

2009年生まれ~2022年7月19日 13歳で永眠

 

人見知りで怖がり屋さんだけどホントは人が好き。

馬広場の牧場犬として動物たちとのんびり暮らした可愛い息子。

2019年夏、脳に病気が見つかり3年間の闘病生活を送りました。


ヒロ ♂

埼玉→インド→エジプト→オーストラリア→NZ→与那国

好きなもの:旅・ヨガ・瞑想・ビール(笑)

 

マリ ♀

神奈川(長崎)→千葉→山梨→与那国

趣味:本・映画・スケボー・馬の世話